; 霊園内の花々 | 福岡の霊園 フォレストパークあさくら

フォレストパークあさくらは、福岡県朝倉市の霊園です。

霊園内の花々

2025年04月15日 【 本日の霊園 スタッフブログ

霊園内にはたくさんの花がうえてありますよ~。

 

樹木葬前の花壇には

福岡の樹木葬|フォレストパークあさくら

 

 

2段目中央花壇には

福岡の樹木葬|フォレストパークあさくら

 

 

2段目中花壇には

 

福岡の樹木葬|フォレストパークあさくら

 

 

お地蔵さまの前には

 

 

事務所横の花壇には

福岡の樹木葬|フォレストパークあさくら

 

福岡の樹木葬|フォレストパークあさくら

 

福岡の樹木葬|フォレストパークあさくら

 

 

 

 

2段目墓所への通路には

福岡の樹木葬|フォレストパークあさくら

 

ほんの一部でまだまだたくさんの種類のお花が植えてあります。

園内を散策されてみてくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フォレストパークあさくらの永代供養

まず👆

🌸年間管理費が必要ございません

永代供養料と納骨手数料のみです。

ご希望の方はお名前を彫刻できますので、別途彫刻料が必要となります。

年間管理費が無料なので、残された方に負担がかからず故人さまが安心してお眠りいただけます。

*永代供養とは、お墓の維持や管理ができないご遺族の代わって寺院や霊園がお墓を管理し、ご遺骨を供養してもらうことをいいます。永代供養すると、子孫にお墓を継承する必要がありません。また、お墓を建てるための準備費用が必要ないため、費用をなるべく抑えたいという方にも多く利用されています。

そして、日本でここにしかない「観音葬」と 

観音様に見守られ樹木の下に眠れる「樹木葬」

「観音葬」は観音さまの下の納骨室に骨壺のまま個別に合祀されることなく永久に埋蔵されます。

(合祀されることはありません)

慈母観音

「樹木葬」はシンボルツリーの下の納骨室に骨壺のまま個別に埋蔵され、13年後に合祀墓へ埋蔵されます。

福岡の樹木葬|永代供養 花

つぎに👆

年三回(春と秋のお彼岸とお盆の時期)合同法要・合同供養を執り行っております。

ご遺族さまに代わり、大切な故人さまが安らかにお眠りいただけますようご供養いたしますので、年忌法要の心配がありません。

もちろん追加の供養料も必要ございません。

慈愛に満ちた観音様と、端から端まで見える耳納連山をご覧になりに、ぜひフォレストパークあさくらへおこしださいませ。

福岡の樹木葬|永代供養 耳納連山

福岡の樹木葬・観音葬・墓地をお探しの方
見学したい・資料がほしいなどお気軽にお問合せ下さい。

フォレストパークあさくら

TEL:0946-24-3644

〒838-0062 福岡県朝倉市堤152-1

Page Top